自分磨きをがんばるぞ!キレイはおまかせ

この記事に含まれるタグ :
トマト酢生活  

【トマト酢生活】血圧が高めの方のトマト酢飲料

   ↑  2010/10/25 (月)  カテゴリー: サプリメント
【トマト酢生活】血圧が高めの方のトマト酢飲料40歳も過ぎてることだし、健康診断に行きたい だっきゃです 会社員なら、年に1度は会社で健康診断があるんよねぇ? うらやましいなぁ。 早期発見、そして異常が見つかったら即治す だっきゃの周りでも「血圧値がひっかかった」って人が結構多い。ってわけで、血圧が高めの方に耳よりニュース!血圧低下作用が認められたトクホ(特定保健用食品)飲料をご紹介しますッ!

血圧が高めの方へ
超有名メーカーの【LION】さんから、高血圧改善の健康飲料が発売!!
【トマト酢生活】血圧が高めの方のトマト酢飲料
健康野菜の代表のような「トマト」から生まれたお酢【トマト酢生活】

【トマト酢生活】の主成分は酢酸。
それ以外に、トマト由来のグルタミン酸やGABAなどのアミノ酸、
カリウムなどのミネラルが多く含まれています。
トマト酢「15,000mg」配合のトクホ飲料。
毎日1本の【トマト酢生活】を飲んでいた方が、
飲用前に比べて収縮期血圧が約8mmHg低下したという実例
飲み始めて数週間経つと、ゆっくり、おだやかに血圧が低下してくんだって。

高血圧って自覚症状がないところがやっかい
ほおっておくと、命にも関わる脳や心臓の病気に繋がるんだとか。
今、ホントに多いんです。
脳の病気で一生カラダが麻痺してしまうとか・・・
だから、病気が進行する前に、しっかり予防することが大切です!
【トマト酢生活】血圧が高めの方のトマト酢飲料
【トマト酢生活】をビンから取り出してグラスに注いでみると、薄い赤色。
トマトジュースほど濃厚ではないんですけろ、かなり酸味がある
だけど、このすっぱさがヘルシーな秘訣なんですッ 

旨味成分が豊富で、カロリーオフの1本12kcal。
塩分を気にかけている方、カロリーを気にされている方も安心して続けられます。
【トマト酢生活】血圧が高めの方のトマト酢飲料
血圧低下作用が認められたトクホ(特定保健用食品)飲料
通常1,680円が今なら【送料無料!】【約40%OFF】の980円とお買い得  
ライオン ウェルネスダイレクト オンラインショップ
↓   ↓   ↓ サプリメント 健康食品の通販



関連記事

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。


花のライン


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。 お願いします♪
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です236тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
にほんブログ村 コスメレビュー 人気ブログランキングへ


花のライン


2010/10/25 | Comment (5) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |


Comment


こんばんは~^^
うめここです~

検診、うちは5月に終わったけど
コレステロールが正常キワキワだった(><)
どろどろ血はいやだぁ~^^;
すっぱヘルシーなトマト酢いいね♪

むきたまごの様な・・・
言うてもろてありがとん^^

うめここ |  2010/10/25 (月) 20:25 No.7423


やべ!!
おいらも来年の3月までに
40歳検診行かなきゃなんだった(´-∀-`;)
忘れちゃわないように
行かなきゃだな・・・・

キレイも健康が一番のケアだもんね~

おいらは血圧よりも
ケツ厚をどうにかしたいっす( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

PINK! |  2010/10/25 (月) 17:31 [ 編集 ] No.7421


トマトジュースが苦手な人でもいけそうかな?
トマトは、大好きなんだけどね。
トマトジュースとなると、どうも飲めなくて・・・・

15キロダイエット成功したANZU |  2010/10/25 (月) 15:46 No.7420


こんにちは♪mioです。

わたしも来月は会社の健康診断です~
2年に1度は婦人科検診もあるんだけど、マンモグラフィでまた胸をおしつぶされる~!!
あれ痛いんですよぉぉ・・

血圧・・はいままできにしたことなかったけど、わたしもアラフォーだし、そろそろですかね。。

mionaona |  2010/10/25 (月) 15:45 No.7419


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2010/10/25 (月) 14:38 No.7418

コメントを投稿する 記事: 【トマト酢生活】血圧が高めの方のトマト酢飲料

  • お気軽にコメントをどうぞ。
  • ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
  • ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
  • コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
  • 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback