自分磨きをがんばるぞ!キレイはおまかせ

この記事に含まれるタグ :
あぶらとり  あぶらとり革命  送料無料  デコアイテム  

【あぶらとり革命】あぶらとりケースだっきゃのオリジナル作品

   ↑  2010/09/03 (金)  カテゴリー: メイクアップグッズ
【あぶらとり革命】化粧を崩さない魔法のあぶらとり今日もハンパやないほど暑くて、Majiでバテそう5秒前な だっきゃです 9月になってもまだまだ夏日が続くよね せっかくお化粧をしても、ティッシュやハンカチで脂をふき取ると、脂と一緒にメイクまで一緒に取れてしまうんですけろ、化粧を崩さずに余分な脂だけがキレイに取れるだっきゃ愛用【魔法のあぶらとり】更にデコったよ

前回の記事→(【あぶらとり革命】化粧を崩さない魔法のあぶらとり ケースはこんな感じでデコっちゃった♪

あぶらとり革命は、パフを入れておける薄紫のプラスチックケースもセットになっているんですけろ、自分好みにデコレーション出来るように最初はものすごくシンプルなデザイン。
デコったりするのが好きな人なら、コレを見るとデコ魂が燃え上がると思う(笑)

だっきゃは市販のシールで、ポップな感じにしてみたよ。
前回は表側だけしかデコってなかったんやけろ、
中も寂しく感じてきて、内側も同じようにシールで飾りつけ
化粧を崩さない魔法のあぶらとり【あぶらとり革命】
次作る時は、ゴージャスにパールなんかでデコってみたいかもぉ~
デコった作品は、自分だけのオリジナル作品。
スイーツとか、可愛いデコパーツが売ってるよね。
それを使えば、後はセンスのみでめっちゃ可愛く変わるはず♪
可愛くラッピングして、プレゼントにしても楽しいかもぉ~♪
公式サイトにも3つほど、デコったケースの写真が載ってたから参考にしてね。
ネット限定商品あぶらとり革命

お化粧直し時はやっぱり「あぶらとり紙」必須!
だけど、このあぶらとりは「紙」ではなく、
パフにクロスを付けて繰り返し使える、新しいスタイルのあぶらとり 
紙の様にゴワゴワしていなくて、柔らか~な肌触りのクロスだから、
肌を抑えると超気持ちイィ
化粧を崩さない魔法のあぶらとり【あぶらとり革命】

パフにクロスをあてるだけで、ピタッと吸い付くようにくっつくんです
吸収力が弱くなってきたら、中性洗剤でもみ洗いして繰り返し使えるって面でも経済的!
レフィルも付いてくるんですけろ、マッハで渇きます!

パフにクロスをくっ付けて、お肌をポンポンと軽く抑えると、
ファンデーションを崩さずに余分な脂だけが取れる 
化粧をとらずにあぶらがとれる!
テカテカお肌が瞬時にマットになる♪

このクロスは、特許申請中世界初の皮脂吸収クロスらしい。
ホント、柔らかくて気持ちいいから大好き

薄紫のプラスチックケースに入れて、持ち運びもできるしね。
リボンが付いた可愛いパフだから、友達に自慢したくなるかも

「あぶらとり革命」は送料代引き手数料無料でレフィルもちゃんと付いていて、
お値段ナント850円!


使い捨てじゃなく洗って繰り返し使えて、送料込みでこのお値段なら安いよ~。
女の子のバッグの中の必需品、一つは持ってて損は無しッ
このサイトから購入できるよ(公式サイト)あぶらとり革命
メイクくずさない魔法のあぶらとり! ☆あぶらとり革命☆
関連記事

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。


花のライン


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。 お願いします♪
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です236тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
にほんブログ村 コスメレビュー 人気ブログランキングへ


花のライン


2010/09/03 | Comment (2) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |


Comment


はじめまして♪

最近、デコることにハマっていて、
あぶらとり革命のケースもデコりたいな~と思っていたので、
のぞきに来ちゃいました♪
内側もデコられていてかわいい!
こんなポップなシールもあるんですね。
わたしもがんばってみよ~

またのぞきに来ます。
これからもよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

(今、タイトル入力しただけでコメ送信してしまいました。削除してくださいね^^;)

Riz |  2010/09/04 (土) 14:15 [ 編集 ] No.6952


こんちゃー☆

見た目もかわぃぃ~!だっきゃチャンのデコもいいかんじー!
クロスのあぶら取り紙!すごーぃ!

ゆぅ |  2010/09/03 (金) 17:17 No.6943

コメントを投稿する 記事: 【あぶらとり革命】あぶらとりケースだっきゃのオリジナル作品

  • お気軽にコメントをどうぞ。
  • ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
  • ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
  • コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
  • 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback