↑
2015/07/18 (土) カテゴリー: ダイエット




すでに新聞やニュースでご覧になった方もいると思うけろ、
世界No.1プロフットボーラ― クリスティアーノ・ロナウド選手が
「BODY REVOLUTION PROJECT」として商品開発に携わり、
プロモーションのため、単独で来日されました!

世界NO.1プロフットボール選手のクリスティアーノ・ロナウド選手のCMや、
TV・各種メディアで話題の新商品【SIXPAD(シックスパッド)】。
こちらです!!!

コードレスで薄型設計、身に着けるだけで、
いつでもどこでも簡単にEMSトレーニングが出来る新商品です


実は発売前に、MTGの新商品発表セミナーへ行ってきて、実物をつけて体験してきたんやけろ、発売されたら絶対に買おうと思うほど感動した
激しい運動をしなくても、SIXPAD(シックスパッド)を身に着けるだけで、トレーニングをしてるのと同等の筋肉を鍛えることができるんやもん。
自分で動かなくていいからめっちゃ楽チン

自分の意識とは別に、筋肉がピクピク動くよ。
公式サイトに衝撃の動画があるので観てみて!
ほんまにコレ大袈裟じゃないねん


公式通販サイト

見て!SIXPAD(シックスパッド)って横から見たらこ~んなに薄いよ。

従来のEMS機器のイメージを覆す、先進的なデザイン。
身体の曲線にピタッとフィットするソフトシリコン

実際にSIXPAD(シックスパッド)を装着したらこんな感じです。

言わなくてもわかるやろうけろ、このボディはだっきゃではありませんw
SIXPAD(シックスパッド)で鍛えられた男性のボディ。
すごい筋肉でしょう

2枚目の写真も見てね。↓
SIXPAD(シックスパッド)は、ウィングそれぞれに電極が備わっていて、気になる部位の筋肉にEMSが直接働きかけます。
周波数は世界最高峰の研究から導き出された、効率的な<20Hz>を採用。
通常であれば、20Hzは低周波特有のピリピリとした痛みを伴うんですけろ、
MTGは独自の開発力により、痛みを伴わない独自の波形開発に成功したそうです。
しかもコードレスなので、どこでも使用可能


読書や家事をしながら、出張先や旅行先でも。
身に着けていても服の上から目立たないので、家事をしているとき、通勤などの移動中など、日常の生活時間に装着できるよ。
SIXPAD(シックスパッド)には、使用箇所に合わせて2タイプから選べます。
・集中的に腹筋を鍛えるパッド、【AbsFit(アブスフィット)】、
・ウエスト・腕・脚を鍛えるパッド、【BodyFit(ボディフィット)】

二の腕も気になるし、お腹の脂肪も気になるので、どっちも欲しい気持ちは山々。
だけど、全部そろえると高いので、
だっきゃは腹筋を鍛えれる【AbsFit(アブスフィット)】が欲しいと思ってる。
トレーニングは、1日1回、23分のトレーニングプログラムなんで、これなら楽勝


装着するだけでいいので、これなら絶対続けられる自信がある

実物を体験して、お値段めっちゃ高いんやと思ったんやけろ、だっきゃが思ってたよりも安くてビックリした。
コチラの公式サイトから購入できます


コストコで買ったパスタソースで、3種類のパスタが出来上がり~


イカスミとトマトソースとガーリック。
どれも美味しかった

今日はこの辺でおしまいです。
いつも最後まで読んでいただいてありやとございます

記事1番下のランキングボタンをポチっとすると、
このブログの本日の人気順位がわかるよ~。
明日もまた来てね~


- 関連記事
-
- GENKING(ゲンキング)も愛飲ダイエットスムージー チラコル
- スルスルこうそでダイエット!残暑見舞いキャンペーン激安990円
- お嬢様酵素 お嬢様聖水プレゼントキャンペーンが始まってるっす!
- SIXPAD(シックスパッド)クリスティアーノ・ロナウド選手のCMで話題のEMSトレーニング
- ミリカル 短期集中ダイエット結果!
- プ―アール茶モニター募集!くわばたりえも妊娠中にご愛飲!
- RIZAPのトレーニングが自宅で手軽にできるライザップスタイル!


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




コメントを投稿する 記事: SIXPAD(シックスパッド)クリスティアーノ・ロナウド選手のCMで話題のEMSトレーニング
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment