↑
2014/08/04 (月) カテゴリー: 奥様日記



毎年、人ごみの中で花火がやっと見れる場所でしか見たことがなかったんやけろ、今年は特等席を準備してもらったので、最高にキレイな花火を観ることができた


今回は白浜花火大会の動画をアップするので見て癒されてね~

先週は遊びに出かけっぱなしやったので
美容記事の準備が何もできてへん

なので本日は美容記事はお休み(たぶん)して

打ち上げ花火の画像&動画をアップするね!
新しく買ったばかりのカメラで撮影したよ~。
![]() 向きや角度を調節できるモニター。【ポイント10倍(~8/6AM00:59まで)】【台数限定】【送料無料... |
まずは浴衣姿のだっきゃさんw

母に浴衣の帯の結び方を伝授してもらい、
何とか自分で浴衣を着れるようになりました


浴衣に着替えて、先週土曜日(8月2日)は神戸の花火大会へ行ってきた。
朝から雨が降ってて、花火大会中止になうんちゃうか~って心配やったけろ
花火大会が始まるPM7時半頃には小ぶりになり、
花火大会は予定通りに行なわれた


有料席(第2堤防)のチケットを買ってもらったんで、
ベストスポットで花火鑑賞ができた


だっきゃたちの真ん前で花火が上がったよ~

でも、せっかくカメラを持って行ったのに、
カメラ充電切れで撮影できへんかった

だけど、その前に行った白浜の花火大会では、
写真も動画もいっぱい撮れたんでアップするね♪
白浜花火大会は、1泊2日の旅行で行ってきた。
泊まった旅館(湯崎館)は、花火が打ち上がる真ん前の部屋やった


混雑してる花火大会の会場に行かずに、
冷房のきいた部屋でチューハイを飲みながら、のんびり花火を観れた。
ビーチまで徒歩10分弱でつくし、ご飯がめっちゃ美味しかった。
ここに泊まったよ

白浜についたので、先についてた両親や妹たちと合流したとたん、
大雨&カミナリまで鳴り始めた

昔から「雨女」と言われてるアタシ

着いた途端にこんな雨で、なんか申し訳なくなり
みんなに「ごめんな~」と謝罪の気持ちでいっぱいになった。
でも、夕方には雨が止み、
旅館の部屋から見えた夕焼けがめっちゃキレイやった


次の写真は泊まった部屋から写した写真なんやけろ、
海に船が2隻見えるっしょ?
そこから花火を打ち上げられるんよ



オーシャンビューやし、めっちゃ花火近いやん~っとテンションあがった!
早く夜になれ~~~!!!

旅館の部屋から右側の眺めはこんな感じ~。
あっちでもテラスでバーベキューの準備が始まってた。
美味しい食事をいただきながら花火の時間待ち~。

白浜温泉 湯崎館の料理はほんま美味しくて幸せやった


って、花火の写真はまだかいっ!!!笑
おまたせしましたw
記事の最後にユーチューブにアップした動画のリンクも載せるね。
ニコンCOOLPIX S6600(ラズベリーレッド)の花火モードで撮影した写真。




写真やと、花火の音やBGMの音楽が伝わらないので、
良かったらユーチューブにアップした動画も観てね~。
動画いっぱい撮ったんやけろ、
だっきゃの「キャ~キャ~」声がいっぱい入っててウザいので
声が入ってない部分のみ、お楽しみくださいw
YOUTUBE

- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




この次の記事 : 梨花愛飲、京都薬品ヘルスケアのサマー感謝セール コラーゲン3000、コラーゲン6000、ミネルヴァヒアルロン酸&プラセンタが激安
この前の記事 : プラチナVCセラム 半額50%OFF、750円キャンペーンのお知らせ♪
この前の記事 : プラチナVCセラム 半額50%OFF、750円キャンペーンのお知らせ♪
コメントを投稿する 記事: 南紀白浜花火大会2014年 動画 &白浜温泉口コミ!
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment