↑
2014/03/23 (日) カテゴリー: 食品・スウィーツ・水


2011年3月11日におきた東日本大震災の後には、全国のスーパーやコンビニのペットボトルが品薄になって、ふだん当たり前のように飲んでいるお水が手に入らない状況でした

普段、当たり前のように使ってるものが無くなった時の不便さは、
経験して始めて分かるもの。
特に、水道が使えなくなるのが一番つらいよね。
電気やガスが無くっても生きて行けるけろ、
水道が使えないのは、どうしようもない。
なんと言っても、水は命の源。
万が一、災害が起きた時、アクアクララのボトルが
命をつなぐ水になる



ウォーターサーバー「アクアクララ」
アクアクララのお水は、全国ネットワークで万全の供給体制。
万が一、近くのプラントが災害にあい、供給力に問題が発生したとしても、
周囲のプラントと協力して、お水不足に全力で対応してくれるので
災害対策アイテムとしても心強い


人が生命を維持するのに必要な飲料水は、
1人1日約3リットルもいるんだって。
応急給水が始まるまでの目安は約3日間だそうです。
だから万が一のために、最低限の『備蓄水』は準備しておきたい。
アクアクララならボトル【3本(36リットル)】を用意しておけば、
4人家族【3日分】の備蓄水になる



アクアクララは、北海道 から沖縄までフランチャイズ加盟店・販売代理店があって、
日本全国47都道府県にお水配達エリアがある。
お水が欲しい時、電話1本でお水を自宅まで届けてもらえるよ。
もしも災害で断水してしまった時や、
激しい雨や強風で買い物に行けなくなった時でも、
お水の心配がないことが大きな安心に繋がってる



だっきゃ家で今 使ってるのは、アクアクララの『アクアアドバンス』という
節電タイプのウォーターサーバー。
アクアアドバンスは業界最大の省エネ率で、
消費電力を65%も削減できる省エネ機能が搭載されてる。
従来のウォーターサーバーの1ヶ月の電気代が1,000円かかるとしたら、
アクアアドバンスだと350円!
電気代を約3分の1に抑えれてるよ


公式通販サイト

アクアクララキャンペーン

アクアクララの場合、毎月のレンタル代は必要なんで、
割高に感じる人もいるかもやけろ、
他社の場合、メンテナンス費用が5,000円ほどかかります。
でも、アクアクララの場合はメンテナンス料が無料!
総合的に考えると、金額の大差は無い。
節電率とデザインの良さを他社のウォーターサーバーと比較すると、
アクアクララがダントツなんでむしろ経済的


そういった点で、アクアクララを選んで良かったなぁっと思ってる♪
ウォーターボトルは12リットル入り。
1リットルあたり、わずか126円。
重たいお水を玄関先まで運んでもらえる利便性を考慮したって、
とっても経済的で便利


アクアクララを気に入ってる理由は、便利だってとこだけじゃなく、
体によいお水の条件にピッタリ当てはまっていて
水がすっごくおいしいこと!!!


国際味覚審査機構(iTQi)において「優秀味覚賞」も受賞!
モンドセレクション最高金賞受賞してます!
安心の品質と味の良さも世界のお墨付き♪

ウォーターサーバーはプッシュ式ボタンを押すだけで、
冷水も温水がすぐに飲めるんで、これがすごく便利。
サプリメントを飲む時も役立ってるし、
コーヒーやカップスープもすぐに作れる


冷たい水&熱いお湯が常時スタンバイされているんで、
やかんでお湯を沸かしたり、
ポットにお湯を溜めることも無くなった。
毎日のちょっとしたことやけろ、時間の節約もかなり出来てる♪
アクアクララは、家族の『災害対策アイテム』としてのお守りでもある


公式通販サイト

アクアクララキャンペーン

アクアクララ記事




- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




この次の記事 : あと2日!!ファンデーションとパウダー2点セットが67%OFF1,980円!!!
この前の記事 : ローズボディリフレッシュ 体臭,脇汗,デリケートゾーンの臭いを撃退!殺菌効果のあるボディソープ
この前の記事 : ローズボディリフレッシュ 体臭,脇汗,デリケートゾーンの臭いを撃退!殺菌効果のあるボディソープ
コメントを投稿する 記事: アクアクララが災害用備蓄水にもなるんです♪
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment