自分磨きをがんばるぞ!キレイはおまかせ

マルサンアイの大豆ロールパンで低糖質ダイエット!

   ↑  2013/12/21 (土)  カテゴリー: 食品・スウィーツ・水
マルサンアイの大豆ロールパン朝ごはんは白米よりもパン派のだっきゃです
でも、パンの主な原材料は小麦粉なんで「パン食は太りやすい」って言うよね。 というわけで今回は、モデル梨花が愛飲している豆乳メーカーでお馴染みのマルサンアイから発売された、主原料が「大豆」のヘルシーなロールパンをお取り寄せしてみた

じゃじゃ~~~ん!!!

マルサンアイの大豆ロールパン

愛知県にある、豆乳と味噌メーカー「マルサンアイ」の
「しみこむ豆乳」など健康食品専門のオンラインショップ、
マルちょくくん よりクール宅急便で到着~

マルサンアイの大豆ロールパン

マルサンアイの大豆ロールパン10個お試しセット

大豆ロールパンは2個単位の袋包装で届きます。
「冷凍」保存で、賞味期限は製造年月日より3ヶ月も日持ちする。
食べたい時に解凍して、レンジでチンすると
焼きたてのモチモチの大豆ロールパンを食べることが出来るよ

公式通販サイト低糖質ダイエット!マルサンアイ「大豆ロールパン」

マルサンアイの大豆ロールパン

糖質はご飯1膳の84%OFF
糖質オフなのに、たんぱく質はしっかり補給できるよ。
食物繊維はご飯1膳の約6倍
カルシウムは約10倍も!!!

大豆が原料のロールパンだから、大豆の栄養素がたっぷり
大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、バランスよく栄養があります。

例えば、イソフラボン!
大豆イソフラボンは体内で女性ホルモンに似た働きをするため、
更年期など、様々な症状を和らげてくれることがわかっています。

自分でできる更年期障害対策として効果的なのが
エストロゲンのように働く食材を摂る方法 
大豆イソフラボン
更年期の様々な症状を和らげてくれることがわかっています。

また、コレステロールの代謝を促して体脂肪を貯蔵しにくくするので、
ダイエット効果も期待できる!

大好きなパンを食べながら、これだけの栄養が摂れるなんて嬉しい

マルサンアイの大豆ロールパン

マルサンアイの【大豆ロールパン】は、
ホテルにパンを提供している老舗のパン製造メーカーが作ってる。
だから、大豆の特徴を活かした弾力のあるパンが焼き上がりました♪

しっかりよく噛むから、すっごい食べ応えがある
朝ごはんはもちろん、
小腹が減った時にも冷凍室から取り出してチンするだけやから大活躍♪

大豆ロールパンは2通りの食感を楽しめるよ。

マルサンアイの大豆ロールパン

大豆ロールパンのおいしい食べ方

①大豆パンを解凍する!
⇒約4時間前に冷蔵庫に入れておく。

②電子レンジで温める!
袋から取り出して、レンジで温めると、
ふっくら、ふわっと弾力のあるロールパンに!
⇒温め時間は500Wで約1分、700Wで約40秒♪

③オーブンスターでパリッと感を出す!
⇒オーブンスターで約1分30秒焼くと、
外側がカリっと、中はモッチモチな仕上がりに!
こんがりおいしい大豆パンの出来上がり

バターや塩分たっぷりの市販のロールパンとは違って、味は薄め。
大豆の味はあんまりなく、パンの風味もあまり無し!
もっちりした食感が特徴のロールパンでした。

マルサンアイの大豆ロールパン

年末年始は美味しいものをいっぱい食べすぎて
気づけばおデブになったりと、太りやすい時期やから気をつけましょう

マルサンアイの【大豆ロールパン】なら、
糖質は84%もカットされてるのに、たんぱく質はしっかり補給できるから、
ダイエット中の人にもピッタリ

公式通販サイトマルサンアイ「大豆ロールパン」

マルサンアイ株式会社



関連記事

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。


花のライン


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。 お願いします♪
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です236тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
にほんブログ村 コスメレビュー 人気ブログランキングへ


花のライン


2013/12/21 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |


Comment

コメントを投稿する 記事: マルサンアイの大豆ロールパンで低糖質ダイエット!

  • お気軽にコメントをどうぞ。
  • ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
  • ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
  • コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
  • 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback