↑
2013/11/12 (火) カテゴリー: 便秘対策








特選養麗健茶 お試しセット
(とくせんようれいけんちゃ)
楽天市場売上ランキング「健康食品部門」「ハーブティー部門」にて
堂々の第1位獲得! !!
売上総累計170万包突破の大人気の健康茶っす。
DIET(ダイエット)&DETOX(デトックス)
【特選養麗健茶】 はこんな方にオススメのお茶








「お茶」を飲むだけでカラダの大掃除ができる


【特選養麗健茶】 を飲んだ翌日は、本当にビックリ!
こんなにも


お腹が痛くなりにくく、ごく自然にスッキリするので
気分爽快で1日がスタートするよ。
ぶよぶよお肉だってあっというまにすら~っと解消しそう

初めての方限定のお試しセットは約25%OFF&送料無料
公式通販サイト


毎日のお茶を特選養麗健茶にかえるだけ


便秘薬と違うスムーズさで副作用ナシ!なので安心。
【特選養麗健茶】は1包1包が個別包装されてるので持ち運びも便利です。
ティーバックタイプだから、カップとお湯さえあればどこでも飲めるので、
出張先や旅行先にも手軽に持っていけるのがいい。

医学博士もオススメのゴールデンキャンドルと
15種類の和漢植物原料100%。
添加物や保存料は一切使われてないよ。
スッキリ成分に加え、食物繊維やビタミン・ミネラルをたくさん含んでます。
烏龍茶ポリフェノールが、脂肪燃焼のお手伝いをし、
食物繊維が豊富で、余計なものを吸収させない働きもする。
だからダイエット中にピッタリなお茶なんです!!!
カロリーはたったの1キロカロリーなのでダイエット中も安心


クセも無く飲みやすいし、翌朝スッキリ快便やし
普通の緑茶みたいで美味しいよ~


【養麗健茶】の飲み方は体調に合わせて調整できる。
毎日お通じがあるけどスッキリしない人は
煮出さないようにする。
1.5~1.8リットルの水を沸騰させて、
火を止めて【特選養麗健茶】を1パック入れて、
そのまま冷やし、2~3日に分けて飲む。
お腹が張って4~5日出ない人は
100cc位のお湯に、【特選養麗健茶】1パックをしばらく浸して
濃く出したものを夕食前に1杯、
同じティーパックにお湯を足して寝る前に1杯、
さらに足して朝食前にも1杯飲むと良い。
1週間以上出なかったり、出てもカチカチの人。
マグカップに【特選養麗健茶】を2パックを入れ、
お湯を注ぎます。
しっかり濃い目に出して、夕食前と寝る前に1杯づつ、
翌日の朝・昼・夕食前に1杯ずつ、2日にかけて飲む。
それでも解決しない場合、
マグカップに【特選養麗健茶】を1パック入れて
そのお茶で【すっきり小粒】を5粒飲む。
同じティーパックにお湯を足して次の日2杯飲むと良い。
【特選養麗健茶】は普段飲みのお茶としてもオススメ!
ノンカフェインのノンカロリーなので家族みんなで安全・安心に頂けます。
妊娠したら便秘になりやすいんやけろ、妊娠&授乳中も大丈夫 。
身体の中からキレイになっていくような感じがするから
続けて飲みたいなぁっと思った。

【特選養麗健茶 お試しセット】の中に、手作りの押し花のしおりが同梱されてた。
とっても癒されました




初めての方限定のお試しセットは約25%OFF&送料無料
500円クーポン(割引券(と押し花のしおり付き。

お試しプラン【特選養麗健茶×7包】+【手作り押花しおり】
公式通販サイト

(株)りぶメール
- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




だっきゃちゃん、こんばんは^^
この手のデトックスティーはもう必需品だわ。
ごたぶんにもれず、お便秘体質はつらいよね(><)
そして、このお茶もうめここタイムリーに
今お試ししてるとこ~
やっぱり良く効くし、お腹にやさしいわ~^^
そして
うめここ |
2013/11/12 (火) 17:24 No.14287
こんにちは。だっきゃさん(*´∀`*)ノ。+゜*。
運動好きだけどやる気ないワタシ・・・。
で、脂っこいの大好きぃぃ~~( ´艸`)ププッ
私もこの手のお茶は愛飲中です^^v
すっきり小粒・・・。
そっかぁ~そういう飲み方もあるんだね。
私もすっきり小粒飲んでるから今度どーーーしてもって言う時試してみるねぇ~~^^v
Mck@au |
2013/11/12 (火) 11:41 No.14284
コメントを投稿する 記事: 特選養麗健茶でぽっこりお腹とさよなら!センナ不使用、ゴールデンキャンドル配合
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment