↑
2013/11/10 (日) カテゴリー: 食品・スウィーツ・水


果物は剥くのがジャマくさいんで、果物がたっぷり入った【たらみのゼリー】がピッタリでやんす


たらみのゼリーは他のフルーツゼリーとは一味違う


子供たちも【たらみのゼリー】は大好物なんで、
我が家の冷蔵庫には【たらみのゼリー】を欠かすことはない。

時々、コンビニやスーパーで、「たらみ」だと知らずに買って帰ったゼリーも、
「おいしい!」と思ってメーカーを見ると、必ず「たらみのゼリー」だったりする。
逆に間違えて違うメーカーさんのフルーツゼリーを買うと
味が薄かったり、ボリューム不足だったり、なんか物足らん。

しあわせを感じてるときのマヌケ顔w
メイクもせず、ボサボサのままで失礼しました!

朝食のデザート、おやつ、夕食後、お風呂あがりにも♪
【たらみのゼリー】はいつ食べても美味しい♪
オンラインショップで注文すると、ポイントサービスが付いてるよ。
たらみのゼリーオンラインショップ『jelly83.com』は新商品続々入荷!
というわけで、今回は新発売のゼリーを注文したよ。
公式通販サイト


【たらみのゼリー】が長崎から直送便にて到着~

今回 注文したのは、たらみの新商品
ひときわジューシー柚子香る3種の柑橘ミックスゼリー(1箱 6個入)
名前を見ただけでもヨダレが出そうっす

早速 冷蔵庫で冷やして、お風呂上りに食べてみた

1箱1,188円(税込)にゼリーが6個入り。
家族で仲良く分け合っていただきま~す。
だっきゃが3個食べて、次男が2個、娘が1個


「たらみ」のゼリーは素材選びからこだわりがあるだけあって、
フルーツの色、味、食感とも全てが最高

果物は厳選されたものが使われているから、
フレッシュでみずみずしい果実そのままの味わい。
缶詰のフルーツとは全然違うよぉ~。
コンビニやスーパーで売ってる他のゼリーともまた違う。
めっちゃ具だくさん!!!
ソフトなゼリーの中に、みずみずしい完熟果実がた~っぷりと詰まってるよ。
甘さと濃さがぎゅっとつまったフルーツゼリー。

どっさり大容量で食べごたえたっぷりのフルーツゼリー。
ひとりで食べると、これだけでも結構お腹が膨らむよ。
このボリュームは、右に出るものは他にない


たらみの新発売の【ひときわジューシー 柚子香る3種の柑橘ミックスゼリー】
甘酸っぱい柑橘の果実にほんのり柚子が香る、
深みのあるちょっぴり大人の味わい。
ミカン、オレンジの果肉がジューシーで美味しい♪
みずみずしいゼリーの部分は甘すぎず、
さっぱりしていて、最後まですっきり食べられる。

果物は剥くのがめんどくさいし、早く食べなきゃ鮮度も落ちるけろ、
たらみのフルーツゼリーなら、収穫時のみずみずしさそのままのフルーツを手軽に食べれる♪
しかも! 常温保存で賞味期限は約半年



食後のデザートに食べれるのが幸せ

貰っても嬉しい極上スイーツ。
たらみはお中元やお歳暮などギフトにもオススメ


たらみショッピング会員になると、新規登録300ポイント進呈され、
お買い物するたびにポイントが貯まると。(1ポイント=1円)
メルマガ登録をすると、毎月抽選で、季節のゼリー・新商品ゼリーを試食するチャンスが!
当選チャンスが毎月続くので、同じ買うならオンラインショップで是非っ♪
他にも、季節のゼリーから、お取り寄せギフトまで目白押し!
健康にダイエットできるカロリーゼロシリーズなど品数ズラリ!
貰って嬉しい極上スイーツ。
お中元やお歳暮などギフトにもピッタリ

食欲の秋にゴロっと具だくさん「たらみのゼリー」 を是非味わってみてちょ♪
1箱 6個入756円(税込)~あるのでチェックしてみてちょ。
公式通販サイト

たらみ公式オンラインショップ
たらみ公式オンラインショップ、だっきゃのお買い物記事







これ↑、東京で頑張ってる長男くんの大好物なんよ!
- 関連記事
-
- マルサンアイの大豆ロールパンで低糖質ダイエット!
- Easiyo(イージーヨー)45%OFF!牛乳も電気も不要の手作りヨーグルトメーカー
- ウォーターサーバーは引越し先でも【アクアクララ】
- 新発売のたらみのゼリー! ひときわジューシー柚子香る3種の柑橘ミックスゼリーを食べた♪
- ウォーターサーバー「アクアクララ」は災害対策アイテムとしても大活躍
- 京都の老舗、伊藤久右衛門の抹茶スイーツセットが送料無料23%OFF!
- 12円激安!豆乳の日キャンペーンはもうすぐ終了しま~す!


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




コメントを投稿する 記事: 新発売のたらみのゼリー! ひときわジューシー柚子香る3種の柑橘ミックスゼリーを食べた♪
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment