↑
2009/05/31 (日) カテゴリー: モニター日記


でもって、これから心配なのが、梅雨の ジ メ ジ メ

せっかく一生懸命にカーラーで巻いた巻き髪も、
湿気で、ダラ~~~ン(/Θ∨Θ)/あうぅ・・・・
梅雨時のヘアケア対策はどうしていますか? ←参加中
だっきゃはヘアスタイリング後は必ず、
ケープ等のヘアスプレーで髪の根元を固めてしまいます。
毛先はデジタルパーマでボリュームを出したりしてました。
デジタルパーマは、形状記憶と言われてるんですけろ、
その名のとおり、
指でクルクル~っとするだけで、
一度セットした巻き髪が元どおり!!!
ふ し ぎ (人´ω`)
けどね、
デジタルパーマを初めてあてた時、すごぃ髪が水分不足になったのを感じました。。。
パッサパサになったよd(´д`o)
なので、ちょっと良いトリートメントで、きちんとしたヘアケアが必要かも。
今年は梅雨時はどうしようかなぁ~。
だっきゃの髪の毛 今めっちゃ傷んでるので、パーマは控えます。
ターバンでも巻いておこうかなぁ~。
こんな感じになっちゃいます(*´σー`)エヘヘ

※ 掃除のオバちゃんじゃありません。
髪の下に入れるだけで一瞬にして盛りヘアができるというゴイス~なアイテムを見つけました。
【BSP】トップにボリュームで夜会スタイルにも! セレアップヘア(Cele-up Hair)
- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




髪って一旦傷んじゃうと、
ケアが大変ですよね><
私もヘアケア奮闘中です~。
応援凸^^
ねーね |
2009/05/31 (日) 19:03 No.2944
o(*'▽'*)/☆゜’こんちゃ~~~♪
いつも応援ありかと~^^
デジパはあんまりおすすめできない~
最初の1回だけだって!いいのは・・・
髪が傷むって言ってたよ~
美容師さんが。。。
明日もいいことありますように♪
ヾ(≧∇≦)〃 応援 ・*:..。o○☆*゚+.☆。+
obaji |
2009/05/31 (日) 13:19 No.2943
こんにちわーー
なんとかパソコンくらい触れるまでに、、、復活です。
おそろしいです。
ウイルス性胃腸炎><
4日も寝込んでしまったー><
またよろしく
キレイになろ!〜ゆに |
2009/05/31 (日) 10:20 No.2942
コメントを投稿する 記事: 梅雨時のヘアケア対策
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment