この記事に含まれるタグ :
ジュリーク
↑
2013/05/22 (水) カテゴリー: トライアルセット

ローズの香りに包まれながら、ゆったりとリラックス&リフレッシュできる自分の時間は欠かせない だっきゃです


今回は平子理沙さんはじめ、IKKOさんや梨花、木下優樹菜(ユッキーナ)などたくさんの芸能人が愛用してるコスメ。
オーガニック先進国オーストラリアでNo.1プレステージスキンケアブランド
オーストラリア生まれのオーガニックコスメJurlique【ジュリーク】

ジュリーク デリケートローズ
Jurlique(ジュリーク)の人気アイテム3点のボディケアセット
商品詳細

ジュリークのオンラインショップで販売される
期間限定・数量限定のスペシャルキットは超お得なので見逃せない。
公式通販サイト

世界には、数多くのバラの種類が存在するけろ、
ジュリーク農園で育てられているバラは、品質改良が行われていない
アンティークローズっていう薔薇

このバラの精油は、1滴摂るために50輪もの花が必要なほど貴重なもので、
ボトル1本に花びら8000枚の精油が使われているんだそう!

エネルギー溢れる植物の香りはとっても濃厚で、
まるでバラの花束に囲まれてるみたいな優雅な気分を味わえる

心もお肌も癒される贅沢なスキンケアタイム


花精油には、女性ホルモンの低下に働きかけるパワーがあって、
肌の生まれ変わる力をより高めてくれるらしいよ

4月1日に新発売したジュリークの香水もお気に入り。


ジュリーク ローズミスト バランシング(30ml)
スプレータイプの化粧水で、肌に直接シュッシュッと吹きかけると
細かなミストが出てきます。
肌表面はサラッとしてるんやけろ、肌のすみずみまで潤ってくれる♪
お風呂から出てすぐの乾燥対策にも使えるし、
メイクの上からも使えるので、外出先でも めっちゃ重宝する


ジュリークならではの華やかな香りのアンティークローズの精油と、
マシュマローやアロエなどのハーブエキスを贅沢に配合した化粧水。
乾燥肌対策&リフレッシュ効果の一石二鳥!
ビタミンやミネラルをたっぷり含んでいるローズは、肌にうるおいを与えてくれ、
肌の水分バランスを整えながら、健やかな肌に保ちます♪
化粧ノリが絶好調で肌のキメが整ってきてるのがわかる。
生命力あふれる植物の確かな手応えが実感できます



甘く優美なローズの香りのハンドクリーム


フタが開いたとたんに ローズの香りがふわ~っと舞い上がる。
ジュリークならではの華やかな香りのアンティークローズの精油の香り。
伸びが良くてグングン肌に浸透していく。
肌に馴染むと、サラッとしていて
手肌の感触がふっくら やわらかに!

時間が経つとローズの香りは消えてしまうけろ
モチモチ~っと潤った感触は残ったまま!
べたつかず、しっとりなめらかな使い心地


手荒れの1番の原因は水分不足や刺激により肌の損傷。
【ジュリーク ハンドクリーム ローズ】は、
カレンドラ、ローズ、ビオラなどのハーブエキスが肌荒れから守り、
ふっくらやわらかい女性らしい手肌に整えてくれる



Jurlique(ジュリーク)Love Balm ラブバーム ローズ
公式オンライン限定商品!!!
英国ロイヤルウェディング特集でもピックアップされるほど
オシャレなユーザーが注目しているアイテムです。
唇・爪・髪・顔・手・肘・膝・・・etc
顔やボディの乾燥や肌荒れが気になる部分を即効ケア!
手軽につかえる万能スキンケアバームなんです


気になる部分の集中スポットケアとして使うと、
肌のコンディションが整って、すごくしっとりする♪
うるおいのヴェールを1枚まとった感じで、肌が保護される!
敏感肌でも刺激がなく、むしろ、肌の調子がアップする

ポケットやポーチにもスッポリ入るので、持ち運びに便利♪
サイズは小さいながらもこれ一つあると、かなり長持ち。
コスパの面でも◎


ジュリークのオンラインショップでは、
初回購入限定プレゼントや送料無料キャンペーンなどのお得企画も満載

オンラインでしか買えないお得セットも見逃さずにチェックしてちょ!
紹介したセットはコチラ

公式通販サイト

ジュリークオンラインショップ
- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




だっきゃちゃん!やほ~~~~
シンディーです( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
この間はシンディーじゃなかったけど( ・´ー・`)プッ
ジェリークいいな~~~~~♥
欲しい!!!
PINK! |
2013/05/22 (水) 21:13 [ 編集 ] No.13636
コメントを投稿する 記事: ジュリーク 期間限定スペシャルキットの口コミ
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment