↑
2013/02/21 (木) カテゴリー: モモンガ日記

お一人づつにお礼に伺うことができず、本当に申し訳ないですけろ、じっくり胸に刻みながら読んだ だっきゃです

茶茶も迷わず虹の橋に辿りつけるはず

ツイッターやフェイスブックでコメントをくれた皆様も
ブログに、非コメでコメントをしてくれた
Mさん、Hちゃん、Mちゃん、MOちゃん、bさん、Rさんも!
ありやとございました。
ブログにコメントくれた方々へも
今回は直接お返事伺えず申し訳ないです。
和香ママ♪へ。
>「生まれ変わってまた、だっきゃさん家族の元へ
来てくれるような気がします。 」
和香ママのおっしゃるとおり、ホントにそうなってくれたら嬉しい。
茶茶は茶茶やから、代わりなんて居てないけろ、
うまれかわってまた会えたら嬉しいなぁ。
さっこさんへ。
はじめましてのコメントいただき、ありやと~。
長文記事を読んでくれて、感謝です。
RONIちゃんへ。
ほんまに突然過ぎて、信じられへん・・・
まだ3日くらいしか経ってないのに、この2~3日が
超ぉ長く感じるよ。
なんか時間がゆっくり流れてる感じがするねん。
琴ママへ。
立ち止まって読んでくれたんやねぇ。
うん、茶茶が天国で幸せになってくれるように
だっきゃも頑張る!
茶茶のせいで元気なくなったら、茶茶に申し訳ないし。
mionaonaさんへ。
長文記事を読んでくれて、感謝です。
確かに、茶茶のお母さんのつもりやったから、
かなりこたえますぅ・・・
しまちゃんへ。
ほんま、ちゃんと茶茶のこと見送れて良かったと思う。
知らん間に死んでたとか、悔い残り過ぎるし。
>茶茶、バイバイ!!!
お空の上から仲間のこと見守ったってや!
茶茶の寿命やったと思うから、
しまちゃんみたいに元気にバイバイって言うね。
PINK! ちゃんへ。
>泣きながら、授業参観みてらっしゃい!
授業参観、やばかった!
音楽発表会でさ、キロロの「ベストフレンド」が流れて
ほんま鼻水たれたもん。(笑)
元気くれてありがとう!
ぴかぴか丼さまへ。
おっしゃるとおり、次男にとってはかなりの試練。。。
茶茶のこと1番可愛がってたから。
ありやとです。
あゆみちゃん事件もご存知なんですね~(^=^;
いろいろ問題おこしてすみましぇん。
ヨーコちゃんへ。
いつも元気で明るい奇妙なヨーコちゃんまで一緒に泣いてくれてると思うと
すごく心の支えです。
茶茶、天国ではホイールめっちゃ上手くなってるかもな(笑)
ありやとぉ。
うめここちゃんへ。
わかってくれてありやとぉ。
茶茶がはじめに吐いた瞬間、だっきゃ一人でハァハァ息切らしてた。
ダンナも次男もそこまで深刻な自体と思ってへんかったけろ、
小さい体だけに、命儚いっす。
口コミ de コスメ!コスメ好きのろっち。ちゃんへ。
うん、他の子いっぱい待ってるから、
いつまでも悲しみに浸ってられへん。
茶茶の分までいっぱい遊ぶね。
ありやとぉー。

昨日は茶茶のお葬式をしました。
ダンナ、だっきゃ、ムスメ、次男くんと共に車に乗って、
ペットの葬儀場に向かいました。
お供えは、水仙と菊の花、イチゴとバナナ。
茶茶が大好きやったパンとおやつも一緒に。
茶茶が無事に虹の橋に辿り着けますように。
葬儀場に向かうとき、すごく晴れて良い天気やったのに、
途中で、車の窓ガラスにほんの少しだけ雨がポツリと降ってきた。
茶茶の涙やったのかも。。。
そういえば、茶茶と外に出かけたのは、爪切りの時と病院くらい。
じっくり外の景色を見せたことが無かったんで、
助手席の窓から、外の景色が見えるように抱っこした。
茶茶はニッコリ笑いながら外を見てるみたいで、すごく可愛かった♪
こんなに可愛い茶茶を抱っこできるのは、コレが最後。
ペット霊園は小さなビルになってた。
エレベーターを上がると、ボックスがズラ~っと並んであって、
そこには、たくさんのペットちゃんたちが安置されてた。
それぞれのボックスには、ぬいぐるみやフォトスタンドとか
様々な飾り付けがされていて、お墓やのに可愛いくって
ジロジロ見学させていただきましたw
ワンちゃんやネコちゃんがほとんどやったけろ、
うさぎさんやフェレットも安置されてたよ。
飼い主さんが写真を入れてるから分かるんやけろね。

受付を済ませて、いよいよ茶茶とお別れの時。
茶茶の棺は専用のダンボール箱。
人の手の平サイズの茶茶には大きすぎたけろ、
コレが1番小さな箱やった。
ポツンっと箱に入った茶茶は、死んでるのに、すごく可愛かった。
お手手をギュッと握りしめて、茶茶はとても お行儀よかったですw
葬儀屋さんは、フクロモモンガを見たのは初めてらしく、
茶茶を見せたとたんに「可愛い~~~」と言ってくれた。
我が子をホメてもらえるってホント嬉しいっす

葬式は、葬儀屋のスタッフさんは部屋から出ていかれ、
家族のみにしてもらえます。
小さな部屋やったし、これやったら
せめて音音ちゃんだけでも連れてきてあげたら良かったかも。
音音ちゃんは茶茶のお嫁さんで
茶茶がいなくなったこと、わかってるみたいで、すごく寂しそうにしてるから。
人間のお葬式と同じように、お線香を立てて
焼香も順番にしていった。
だけど、お経はテープで流れたww
20分ほどのお経が終わって、火葬するおっちゃが迎えにきた。
茶茶を連れて行った。
死んでいても、ずっとそのままの姿で置いておきたかった。
体は冷たくなってカチコチやけろ、毛はまだフサフサのままやったし。
尻尾もフワフワしたまんまやったし。
火葬が終わったと呼ばれ、いよいよ納骨。
フクロモモンガの骨、細っ!!!
細すぎて、お箸でなかなか掴めなかった。
こんな小さな体で生きてたなんて。。。
弟のように可愛がっていて、誰よりも大好きやった茶茶のこんな姿・・
次男くんにとってはホントに辛い瞬間やったと思う。
泣きながらでも、ちゃんと茶茶の骨を拾ってあげてた。
いいお兄ちゃんしてた。
お葬式の前日、茶茶が我が家で過ごす最後の夜、
一瞬だけ、アタシと次男くんの布団の間で、茶茶を寝かせた。
茶茶、布団の中が好きやったから。
次男くん、夜中に目を覚ます事ってあんまり無いのに、
ムクッと起きて、「今、茶茶が笑ってた♪(夢で)」と一言いって又寝た。
茶茶が次男くんにお別れを言ってたのかもなぁ。

可愛かった茶茶の姿はもう見れなくなったけろ、
みんなに見送ってもらえて、茶茶、良かったね!
ムスメは学校を早退してまで、「茶茶のお葬式に行きたい」とお願いしてきた。
欠席遅刻が一定回数以上になったので
だっきゃは後日、ムスメの学校に呼び出しくらいますけろw
葬儀屋さんから出て、車に戻る時、
ほんの少しだけ、雪が降ってきた。
大阪ではめったに雪は降れへんから、茶茶からのプレゼントやと思ったよ。

茶茶の写真、もっといっぱい撮っておけば良かったなぁ。
これは赤ちゃんをおんぶしてるのが茶茶!
フクロモモンガって、母親だけじゃなく、父親や兄弟も育児に協力的なんよ

特に茶茶は、赤ちゃんの世話をすごくよくしてた。
交尾は止めようとしてもなかなか難しかった。
去勢は麻酔して万が一ってのがあるって聞いたので
決断できなかった。
だから、茶茶は子孫をいっぱい残した!(笑)
翔翔、キキ、ララ、CoCo、LuLu、ススム、あゆみ、コマ、コハル
里子に行った、潤(ジュン)と凛(リン)も。
実は茶茶が死んだ日の真夜中のこと。
巣の中から「チチッチチッチチッ」という鳴き声が聞こえた。
この声は、今までの経験上、
赤ちゃんが生まれてオッパイを飲ませてる時の声!!!
その日は、悲しみに明け暮れてたから確認しなかったんやけろ、
ナント!LuLuのお腹に赤ちゃんが居ることがわかりました!
茶茶は死んで間なしやから、茶茶の生まれ変わりではないやろうけろ、
茶茶が死んだのと入れ替わり。
だっきゃの家族は全員、モモンガをモモンガとしてじゃなく、
家族としてフクロモモンガと一緒に住んでるから
「フクロモモンガのご飯を買いに行く」って言う時も、
「茶茶たちのご飯を買いに行く」って言ってた。
部屋が臭いときも、「茶茶のニオイが臭い!」
なんでも代表は「茶茶」やった(笑)
これから「茶茶たち」って言葉を言うことも無くなってくるのが
やっぱり寂しいなぁ。
茶茶はほんまに可愛いかった。
- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




だっきゃちゃん★
茶茶ちゃんはだっきゃちゃん一家で育てられて
本当に幸せだったね♪
この記事を読んで、だっきゃちゃんや次男君、長女ちゃん、
旦那さんのモモンガちゃん達への愛情がすごく伝わってきたよ!
赤ちゃんが生まれたんだね♡
これもきっと、茶茶ちゃんからのプレゼントだね!!
寂しくて悲しくて泣いているみんなの顔が、
笑顔に変わるようにって・・・♡
RONI RONI |
2013/02/22 (金) 00:07 No.13313
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013/02/21 (木) 10:28 No.13310
コメントを投稿する 記事: フクロモモンガ茶茶のお葬式
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment