自分磨きをがんばるぞ!キレイはおまかせ

茶茶、ありがとうね。

   ↑  2013/02/19 (火)  カテゴリー: モモンガ日記
フクロモモンガ 茶茶涙が止まらない だっきゃです 
寝ようとしたけろ、全然寝れないのでブログを書くことにした。
2009年10月30日に我が家の新しい家族になった、フクロモモンガの茶茶(ちゃちゃ)が、昨日 天国へ逝ってしまった。
本文中の写真は、元気な頃の茶茶の写真です。


それは突然すぎる出来事で、
まさか茶茶とこんなにも早くお別れすることになるなんて、思ってもなかった。

フクロモモンガ 茶茶

我が家のフクロモモンガは茶茶を含め11匹。
フクロモモンガファミリーのリーダーが茶茶です。

ボスのくせに、ちょっとドンくさくって、やさしい茶茶。

音音ちゃんやララは、すごくリズミカルに、上手にホイールを回すのに、
茶茶がホイールを回すと、遠心力に負けて外に投げ飛ばされてたりw

でも、頭がすごく良くて、他の子たちと何か違った。
行動がおもしろくて、いつも笑いと癒しをくれた。

他の子たちはそんなに表情を変えないけろ、
茶茶はすごく表情豊かな子やった。
うれしい顔、怒った顔、甘えてる時の顔、美味しい時の顔
音音ちゃんと一緒の時は、男らしくキリっとした顔になる(笑)
まるで人間みたい♪

自分の名前はもちろん、おそらく他の子の名前も覚えてたかと思う。
「音音ちゃんは?」って聞いたら、音音ちゃんのこと探しに行くんよ!

茶茶はたくさんの赤ちゃんを作ってくれて、(産んだのはメスやけろw)
子沢山パパで、育児もしっかりこなすイクメンやったけろ、
だっきゃにとっては、茶茶はずっとずっと赤ちゃんで、
特別に可愛い存在やった。
それは、次男と旦那にとっても同じやった。

フクロモモンガ 茶茶

そんな茶茶の様態が悪くなったのは、昨日の朝。
その前日まで、音音ちゃんと交尾しようとしてたんよ。
それくらい元気があった。

コレ以上フクロモモンガが繁殖したら大変なんで、
音音ちゃんを違うケージに入れて、茶茶と分けてた。
茶茶は一晩中、音音ちゃんがいるケージの周りをうろちょろうろちょろしてたよ。
だっきゃが寝てる布団の中にも何回も入ってきて、
「音音ちゃんとこに連れてって」っと、うったえてた。
音音ちゃんに会いたくてしかたなくってね。

フクロモモンガ 茶茶

我が家は、夜中はモモンガちゃん達が部屋の中を自由に散歩できるようにしてる。
ケージは開放していて、帰りたくなったら、それぞれ好きな小屋に帰る。
この3年間、フクロモモンガちゃんたちに事故がないように、ずっと気をつけてた。

朝、電気をつけたら、みんなダッシュで小屋に走って帰る(ススムくん以外)
ススムくんは電気がついてろうが、ずっと人間の近くで遊んでるけろw

みんなが巣に帰った後、突然、茶茶が一人で下りてきた。
電気がつけてるのに珍しい!
「茶~茶ん、どしたん?」と声をかけると、
その場に立ち止まったまま、下を向きながら嘔吐をし始めた!

フクロモモンガの嘔吐は初めて見たし、
すごく苦しそうに吐いてるし、動き方もいつもと違う。
すごくしんどそうやった。

そんな茶茶の姿を見たとたん、怖くて怖くてあたし、過呼吸みたいになった。
どうしよう、どうしよう。。。。
1番辛いのは茶茶で、しっかりしなアカンあたしが1番うろたえてた。
だって、その時から嫌な予感がしたから。。。

そして初めての動物病院。
1番最初に吐いたのに気づいたのは朝の7時半ころ。
動物病院で診察をしてもらったのは10時頃。
その時もかなりぐったりしてて、まんまるのお目目も半分ほどしか開いてなかった。
掴まる力はあって、服にしがみついて抵抗してた。

お医者さんに任せるしかない。

吸入麻酔で全身麻酔。
レントゲンと血液検査。
でも、茶茶の血管、すごく細くなってて
血の循環も悪くなってたらしく、採血不可能。
血液検査はできず、
レントゲン写真を見る限りでは、特に異常は見られず。
お腹あたりに薄く白い影のようなのが気になる!と言われた。

結局、原因はわからず。
もしかしたら、前から病気になってたかもしれないし、
そのへん、全くわからんまま。

お医者さんから戻ってきた茶茶は、まだ麻酔がきいてるせいで
ケースの中で横たわっていた。

大雨ですごく寒い日やった。
自分の着てるダウンのジャンバーで茶茶のケージをくるんで家に帰った。

フクロモモンガ 茶茶

茶茶は、みんながいるケージに戻りたくない様子やった。
人一倍さみしがりやの茶茶やのに。
プラケースで寝かせて、様子をみることにした。

点滴もしてもらったし、薬も飲んでるし、回復するのを待つのみ。
でも、様態は悪くなる一方やった。
意識はもうろうとしている感じやったけろ、
次男が手をだすと、指をギュッと掴んでた。
旦那がミルクを作る音を聞いて、一瞬目を大きく開いた。

でも最後のミルクは飲むことができず、
だっきゃの手の平の中で静かに息をひきとってた。
目を半分開いたままやったんで、生きてるみたいやった。

まさか茶茶が・・・
なんで茶茶が・・・
うそやろぉ!?
しばらくそんな言葉しか出てこんかった。

茶茶が大好きやった。
自分の赤ちゃんのように可愛かった子やのに。
たった3年ちょっとでお別れすることになるなんて、やっぱり信じられへん。
嫌や!!!

茶茶が死んだこと、他のモモンガちゃんたちもわかってるみたい。

音音ちゃんは外に出てきて、ご飯も食べずに動かずジーッとしてた。
いつもは1番ムシャクシャご飯を食べる子やのに。
ララは、だっきゃの手の中を見に来たりしながら、茶茶を探してた。
あゆみちゃんは泣いてるだっきゃの顔をジッと見てた。
一緒にウルウルしながら、慰めてくれてるみたいに見えた。
ススムくんも翔翔も、ひざの上でジッとそばにいてくれた。

茶茶は今、プラケースの中で、
だっきゃがいつも着てたフワフワのパーカーのフードの中で寝てる。
穏やかな顔でニッコリ笑ってるみたい。

茶茶が家族になってくれたおかげで、
だっきゃは家に居るのがすごく好きになったし、
いつもそばにいてくれるから、寂しくもなくなった。
幸せをいっぱいくれた茶茶に感謝です。
ありがとう!

茶茶のことを弟のように可愛がってた次男くんも可哀想
今日、次男くんの参観日やのに、
二人して学校で泣いてしまったらどうしよう


    
関連記事

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。


花のライン


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。 お願いします♪
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です236тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
にほんブログ村 コスメレビュー 人気ブログランキングへ


花のライン


2013/02/19 | Comment (17) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |


Comment


ごめんなさい。
今日記事を読みました。
それは、つらいですね。
ペットロスって、思ってる以上にきついから
立ち直るのに時間かかると思います。

元気を出してくださいね。

めだか |  2013/02/21 (木) 20:40 No.13312


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2013/02/21 (木) 00:08 No.13309


だっきゃです♪

たくさんの励ましのメッセージ、
ホント~~~にありやとうございます!!!
( TДT)じっくり目を通しました。
もう涙が止まらん。。。
こんなにたくさんの人たちに言葉をかけてもらえて
茶茶も喜んでると思います。

今日、お昼から茶茶のお葬式です。
いよいよ本当のお別れの日です。
お葬式なんてすると、ますます辛くなるやろうけろ、
茶茶は本当に絆の深い家族やったんで、しっかり見送ってきます。

だっきゃ |  2013/02/20 (水) 11:24 No.13302


だっきゃさん・・・和香ママ♪です。

すごいショックですよね。
私も昨日、この記事を読んでショックのあまり
すぐにコメントが書けませんでした。

茶茶君の突然の旅立ちを理解するのに
時間がかかると思います。
家族のみんなに愛され茶茶君は幸せな一生だったと
思います。
生まれ変わってまた、だっきゃさん家族の元へ
来てくれるような気がします。
今は茶茶君の魂が安らかでありますよう
お祈りします。 合掌。

だっきゃさん・・・もうしばらくしたら
私も大阪の住民になります。
大阪のこと色々、教えて下さいね。

和香ママ♪ |  2013/02/20 (水) 09:10 [ 編集 ] No.13301


初めまして だっきゃさん。

悲しみが痛いほど伝わってきて、言葉になりません...。

ただ....
ご家族にこんなに愛してもらえて 茶茶くんは本当に幸せだったと思います。

どうぞ ゆっくりゆっくりお元気になられてくださいね。

茶茶くんが天国で楽しく過ごせるように、心からお祈り致しております。

さっこ |  2013/02/20 (水) 08:38 [ 編集 ] No.13300


だっきゃちゃん、
自分の子供のように可愛がってた茶茶ちゃんが
突然天国に行ってしまうなんて
その時まで思いもしなかったろうし
今も信じられなくて悲しいね・・・
けど、
だっきゃちゃんや、だっきゃちゃん一家、
たくさんの袋モモンガちゃんと一緒に暮らせて
茶茶ちゃんは本当に幸せだったと思う。
小さな体で一生懸命生きて、
みんなに笑顔と明るさを与えてくれたんだ★
天国に行っても、ずっとだっきゃちゃんのこと見守ってくれるし
だっきゃちゃん一家のことは忘れないよ!!
悲しいときは、我慢しないで沢山泣こう・・・
涙が枯れるまで泣いていいんだよ・・・


RONI RONI |  2013/02/20 (水) 08:06 No.13299


だっきゃちゃん、茶茶ちゃんが??
読んでてすっごく悲しくなった
家族がいなくなるのって悲しいよね
でも茶茶ちゃん幸せだったんだね
読んでて感じたよ
最後の最後まで一番大好きなだっきゃちゃんのそばにいたか
だっきゃちゃんたったんだよ
だっきゃちゃんたくさん泣いてイイと思う。
でもずっと泣いてると茶茶ちゃんが心配しすぎて天国にいけなくなっちゃうからたくさん泣いたら元気だしてね

茶茶ちゃんのご冥福をお祈りいたします

琴ママ |  2013/02/19 (火) 22:54 No.13298


だっきゃさん、つらかったですね。
まるでお母さんのようにフクロモモンガちゃんたちに愛を注いでたから、つらさが伝わってきます。
ご冥福をお祈りします・・

mionaona |  2013/02/19 (火) 22:01 No.13297


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2013/02/19 (火) 21:37 No.13296


動物たちでも人間でも
出会ってしまった以上、必ず別れの日が来るっていうのが
頭では理解出来てるつもりでも切ないよね。。。

当たり前のようにそこにいた家族の一員が
ある日突然いなくなる喪失感って
計り知れないもんやと思う。
小さい体で存在感は大きかったんやもんね。

茶茶はだっきゃさんたち温かいご家族に見守られて
天国に旅立てたこと、きっと喜んでるよ。

今はいっぱい泣こう!

茶茶、バイバイ!!!
お空の上から仲間のこと見守ったってや!



しま |  2013/02/19 (火) 16:38 No.13295


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2013/02/19 (火) 16:27 No.13294


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2013/02/19 (火) 15:31 No.13293


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2013/02/19 (火) 14:37 No.13292


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  2013/02/19 (火) 10:27 No.13291


だっきゃちゃん!茶茶ちゃんを可愛がっていたから
きっと悲しくて大ショックだろうね
悲しい時は、泣いちゃいなさい!
可愛かった茶茶ちゃんをいっぱい可愛がれて良かったね
最後まで愛情たっぷりに大事にしてあげて、きっと幸せな袋モモンガちゃんだったと思います
泣きながら、授業参観みてらっしゃい!

PINK! |  2013/02/19 (火) 09:43 [ 編集 ] No.13290


おはようございます。
読んでいて、すごく切なくなってしまいました。
こちらのブログには時々しか出てこない、フクロモモンガちゃんたち。
でもあゆみちゃんの事件の時に、だっきゃさんのフクロモモンガちゃんたちへの愛情深さを感じていました。
こんな小さな体で、よく頑張って。。。。
小さな手でぎゅっと指を握って。。。。
大丈夫だよ、頑張るよって言ってくれているみたいですね。
絶対、茶茶は、だっきゃさんたち家族に「ありがとうね〜」って思っていると思います。
今日が授業参観とは、つらすぎる試練ですね。
次男君にとっても。。。
頑張って行って来て下さい。

なかなかコメントしませんが、いつも見させていただいては、美容モチベーションを高めています。
紫外線、乾燥との戦いにあけくれ、今は重力と戦っています。
お手本にがんばります!

ぴかぴか丼 |  2013/02/19 (火) 09:20 No.13289


だっきゃさん・・めっちゃ朝日記タイトルみて、ブログみにくるんドキドキしました。茶茶は、だっきゃさんちに飼ってもらってめっちゃ幸せやったと思います。本当にそう思う。最後にだっきゃさんの前で吐きに来て精一杯自分がやれることやったような気がする・・。泣。ほんまに悲しい。だっきゃさんの手の平に最後、おれてほんま幸せやったと思う。次男くん大丈夫かな・・うちもあたしのお母さんの形見の犬をひきついで飼っています。お母さんが仕込んだ芸をいまだにちゃんとするから、よくお母さんを思い出させてくれます。13年飼っていて娘も生まれたときから一緒だから、先に亡くなってしまう時のこと考えたら、その時どうなるやろって心配。キツイですよね・・。茶茶も今までご苦労様。いっぱいだっきゃさんのこと癒してくれてありがとう。天国でホイールを回す練習してるかも!だっきゃさんにも茶茶はありがとうって言っています(´;ω;`)♪ながくなってすみません。

ヨーコ |  2013/02/19 (火) 09:13 No.13288

コメントを投稿する 記事: 茶茶、ありがとうね。

  • お気軽にコメントをどうぞ。
  • ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
  • ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
  • コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
  • 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback