この記事に含まれるタグ :
浸凛 潤凛 洗凛 ナチュムラコスメティクス IKKOさんおすすめ化粧品
↑
2012/07/21 (土) カテゴリー: 化粧水


な~んて、かっこよく言ってみたけろ、友達から貰ったポーチと、ムック本の付録のトートバックしか持ってへんわ

今回はだっきゃが大好きな化粧品メーカーなんですけろ、パケのデザインがアナスイっぽくって、すっごく可愛い♪
めっちゃ似てる~!ってわけではないけろ、
よ~く眺めてみると、蝶のデザインがなんとなく
アナスイを「和(わ)」にした感じっぽいって思うんやけろ


ナチュムラコスメティクスの凛シリーズ
防腐剤不使用・品質管理の徹底・合成界面活性剤不使用
左が【浸凛(しんりん)】 右が【潤凛(じゅんりん)】
ネーミングまでステキっす♪
こうやって並んでるだけでも、キュ~ンって、乙女心をくすぐられる

ちなみに、以前ブログで紹介させていただいたのは、
洗凛

記事

潤凛

記事

今回は、オイルinタイプの高機能化粧水 浸凛(しんりん)の口コミっす。
この3アイテムは、同じ化粧品メーカー「ナチュムラ コスメティクス」のもの。
「Bea'sUP」「With」「美人百花」などの雑誌、新聞、テレビでも多数紹介されてるよ。
その質の良さが注目され、薬剤師さんにもファンが多く、
美のカリスマIKKOさんもおすすめしてるほど優秀コスメ


公式通販サイト



凛シリーズコスメ】
こちらのローションは、かなりお気に入り


浸凛(しんりん) オイルinタイプの高機能化粧水
「オイルinタイプ」って書いてるから、こってりタイプかと思いきや、
サラっとしたタイプの無色透明の化粧水。
手の平にとり出して、バシャバシャと顔全体につけても
ゴクゴクと肌が飲み干してしまうくらい
浸透力がハンパなく良い


人間の皮脂に最も近く、肌に非常になじみやすい馬油(エモリエント成分)を
マイクロエマルション処方で配合されてるんだって。
だから、ベタつかず、サラッとしてるのに、
保湿力バツグンってわけ



浸凛(しんりん)は、大容量200ml入り


コットンパックなどで、惜しみなく たっぷりと使えるのが嬉しい。
浸凛(しんりん)には、20種類のアミノ酸の他、
今注目のエイジングケア成分が配合されてる。
コエンザイムQ10を超える抗酸化作用があると言われる
エイジング成分「白金ナノコロイド」などのエイジングケア成分に、
低分子・高分子2つのヒアルロン酸、
果物由来(植物性)と馬由来(動物性)2つのセラミド配合。
ナチュムラの凛シリーズは、どの商品もこだわりの一品で、
デザインも使用感も良いんで、すっごくオススメ。
洗顔⇒化粧水⇒クリームのライン使いで効果倍増


・洗凛
汚れ、くすみの原因と戦う「洗凛」は、洗浄・保湿・整肌・低刺激の
4大要素で理想的な洗い上がり。
IKKOさんもオススメされてます。
⇒ 洗凛 口コミ~IKKOさんオススメ多機能洗顔石けん
・潤凛
濃厚でとろける美肌クリーム「潤凛」は翌朝に実感できる
たっぷりの高保湿成分を30種類以上配合!!
蒸しタオルパックをすると最高~

⇒ 潤凛(じゅんりん)高機能クリーム
トライアルセットのレビューはコチラ。
⇒ 【凛】IKKOさんオススメの洗凛が入ったトライアルセット ナチュムラコスメティクス
公式通販サイト



凛シリーズコスメ】
チュムラ コスメティクス
- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




凛シリーズ、見た目も可愛い♪
この石鹸だけは使ったことがあるんだけど、
すごくよかったのを覚えてる★
浸凛、めっちゃ浸透良さそうだし
これも使ってみたいわぁ♪
RONIRONI |
2012/07/21 (土) 22:41 No.12225
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012/07/21 (土) 21:24 No.12224
やっほ!!!だっきゃちゃん♪
確かに!なんか見たような気がしたのは
アナスイっぽかったのね~♪
今日もかわういぃ~ねぇ~(*'ε`*)チゥ
今日の記事だっきゃちゃん載せたよ(*'ε`*)チゥchu♪(* ´з)(ε` *)chu♪
PINK! |
2012/07/21 (土) 18:45 No.12223
だっきゃちゃん、おはよ^^
ほんとだ~
パケもネーミングもグッとくるね^^
IKKOさんおすすめだから使っていいのも確実だろけど
こういうのは飾って眺めとくのも、心うるおいそ~^^
うめここ |
2012/07/21 (土) 08:30 No.12222
コメントを投稿する 記事: 浸凛 オイルinタイプ高機能化粧水 ナチュムラコスメティクス
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment