
虫刺されみたいに膨れる だっきゃです

そんなアレルギー体質の改善も期待しつつ飲み始めた健康茶


市販の健康茶はお値段もちょっと高めの設定になってるけろ、
コレは家族みんなで飲んでもリーズナブル

ニューヨークで人気沸騰中
日本発の健康茶!


どくだし専科 夢まくら
日本の健康茶で唯一アメリカ人に認められた「おいしさ」
日本でも50%以上が確実にリピーターになってしまうツワモノ!
2011年のリピート率は71.50%!

【健康茶 夢まくら】 はドクダミが主成分のデトックスティー

薬草の力で毒素を出し、体質改善!!!
便秘や高血圧を改善するために愛飲してる人も多いみたい。
薬やサプリを無理して飲み続けるのはイヤや!って人でも、
【夢まくら】なら、喉が渇いた時に飲むだけでOKろ~



【夢まくら】の原材料は、美容と健康に効果のある
10種類の薬草が勢揃い♪
(どくだみ・杜仲茶・はと麦・はぶ茶・はま茶・熊笹・キダチアロエ・クコ葉・甘草・柿葉 )
ドクダミは、昔から民間療法に使われてきただけあって、
どくだみ茶の効能ってゴイゴイス~!
利尿作用・高血圧・動脈硬化などの予防作用。
そして、解毒作用もあるから、デトックスティーとして、
新陳代謝の正常化・肌荒れ・むくみ・疲労感などの改善効果、
ニキビ・吹き出物、便秘、ダイエットにも効果的。
ドクダミ茶の効能は生薬として認められています。
詳細は公式サイトでチェックしてみてね。
公式通販サイト



どくだみ茶って、独特のクセがあるって聞くけろ、
【夢まくら】はアメリカでも受け入れられただけあって、とってもまろやか♪
麦茶感覚でゴクゴク飲めてしまう


ドクダミ=苦い・・という常識が覆ってしまうぉ~♪

【夢まくら】は本当に飲みやすいので、子供たちも一緒に飲んでます。
「夏休みに海に行くからダイエットする!」と言ってる娘も気合を入れて

時々、便秘になってしまう息子も喉が渇いたときにゴクゴクっと♪

【夢まくら 普及用特用パック】は32包入りでお得♪
パッケージはかなりシンプル&ジャンボサイズ!
袋にはファスナーが付いてるから、保管も便利


全米では『Dream Pillow』って呼ばれてるのかなァ?
それとも、そのまま「ユメマクラ」?
お茶やのに、なんで「まくら」なのか不思議なんやけろw

【夢まくら】1包(7g)で2リットルのお茶を作れるよ。
ってことは、この徳用パックで2リットルのペットボトル32本分


2リットルのペットボトル1本辺りで計算すると
わずか52円!リーズナブルすぎる


たっぷり飲めるサイズだから、 これからの暑い季節も、
たっぷり作って水分補給代わりに飲めて、
ダイエット・健康・美容にも良くて、一石二鳥どころか三鳥も四鳥もあるねw
美味しい健康茶を探してる方にオススメ~。
公式通販サイト



- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




やっほ!だっきゃちゃん
このお茶気になっておいらも手配中♥
お前が手配中だ!って事にならないように
頑張らなきゃ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ何を~~
今日も可愛い!
いや昨日よりさらに可愛いよ~♥chu♪(* ´з)(ε` *)chu♪
どくだみ茶、昔よく飲んだよ~!!
ここのやつよさそうだね♪
また飲みたくなってしまった(*^_^*)
これ、青森の十和田のお茶だねェ~。
って、ここで初めて知ったんだけどww
あたしの体、毒でいっぱいそうだから
このお茶、頼んどけば良かった・・・
未だ、コーヒーから脱出できてないRONIさんですた。
こういうお茶、大好き~❤
ストレス0だし、いつでも飲めちゃうし♪
これからは喉も乾く機会多いから
コレ・・・欲しいな(〃ノωノ)
そうなんだ、ペットのアレルギーってはじめて知りました~
私はペット、今は飼ってないから分からないけれど
子供の頃は飼ってたけど、何ともなかったような・・・
このお茶の成分、読ませてもらったら、杜仲茶、甘草、アロエ・・・
なんか私、別々に摂ってるなあって分かりました。
まとめると、このお茶になりそうです^^;アハ☆
アハハ、猫も猫好きだけど、飼ってた時はアレルギーとの戦いだった(≧ω≦ )
でも可愛いから、悩み度ところだよねぇ。
毎日飲めるお茶でケアできるのは助かるよね。
ついでにダイエットも(´艸`)
コメントを投稿する 記事: 夢まくら ドクダミ茶の他10種類の薬草の健康茶 お徳用パック
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment