この記事に含まれるタグ :
アンパンマン自動販売機



そんなアンパンマンが、顔ではなくジュースで元気を分けてくれる、可愛いアンパンマンの自動販売機が登場!

誰もが知ってる国民的人気キャラクターのアンパンマン

うちの子供達も小さな時は、テレビに向かって
「アンマンマン」とか「アンパンパン」とか言って大喜びしてたっけ。
小さい子って、なぜか「アンパンマン」って、ちゃんと言えないw
でも、さすがに「パンパンパン」とは言ってなかった。
そうなると、ただのパンでしかないしw
そう言えば、バンダイが
0~12歳の子どもを持つ保護者2000人を対象に行っている
「子どもの好きなキャラクター」調査では、
アンパンマンが10年連続で総合1位!!!

さすが、アンパンマンって人気者~


そんなアンパンマンの自動販売機があったら、
子どもからのジュースのおねだりは間違いなし!
アンパンマン自動販売機は、2011年9月から(もうすぐ♪)
全国の遊園地や動物園、ショッピングセンターなどに設置されるんだそう。
とにかく子供が喜ぶ仕掛けが施されていて、めっちゃ楽しそう

大人のだっきゃでも、アンパンマン自動販売機が、
近所のショッピングモールに設置されるのが待ち遠しいくらい

まず、その見た目。
ここクリックしたら、自販機の写真を見れるよ♪
meijiのサイト

どう? めっちゃ可愛いっしょ

立体3D タイプの等身大アンパンマンが
自販機前面にあるからインパクト特大


離れた場所からでも、
「あっ、アンパンマンや!」って子供が直ぐに見つけれる♪
センサー付きで音声が流れる!(一部音声が流れない機体もあります。)
近づくと、アンパンマンのマーチや、
「ぼく、アンパンマン!」っていうお馴染みのセリフがながれて、
商品の購入ボタンを押すと、
「元気100倍アンパンマン!」って喋るみたいよ♪
セリフは他にもあるから、次に買うときは
「なんて言ってくれるんやろ」って、ワクワクする~

アンパンマンが喋ってる時に、
「本当は女優の戸田恵子さんが喋ってるんやで」と言って
子供の夢をぶち壊さないように

アンパンマン自動販売機で売ってるジュースは
「明治それいけ!アンパンマン」シリーズ。
健康的な商品やから、子供に安心して飲ませれる♪
味は6種類あって、それぞれのパッケージが8種類もあるから、
「次は何が出てくるんやろ?」っていう
ガシャポンに似た楽しさもあるかもね


あと、子供の目線に合わせたところに
商品が並んでるってとこもポイント高い!
やっぱり、子供にとって、
自分で見て選んで、自分でボタンを押して買うのって、
それだけで楽しいことやと思うから。
アンパンマン自動販売機は、「明治それいけ!アンパンマン」以外に、
紙パック入りコーヒーなども用意されてるから、
親子で楽しく水分補給ができるからイイ♪
現時点では、大阪府箕面市の「かやの中央スイミングスクール」に行けば
【アンパンマン自動販売機 】を見れるみたい♪
アンパンマン自動販売機、楽しみ~。
もし、だっきゃより早く見つけたら、写メプリ~ズ

- 関連記事


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。

あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です




アンパンマン大好きな娘が見たら大騒ぎしそう
是非、登場したら探しにいってみようと思います!!
これ、かわいいよねぇ(´艸`)
あいにく、猫地方の田舎じゃ見られそうもないけど
こう言うのあったら、年頃のお子ちゃまとママンには嬉しいよねぇ♪
何気に缶のより、このジュースお値打ちで優しいし(´艸`)
わぁ~これは大人でもそそられちゃうねぇ~。
絶対見つけたら買っちゃうわ♪
でもお子様がいる家庭は大変ですね(笑)
だっきゃちゃん、おはよ~^^
アンパンマンの自販機、ぜったい見たい!!
子供小さい時、アンパンアンLOVEだったけど、
なぜかうめここ子供以上に好きだったかも~^^;
エーッ!!!アンパンマン自販機!?
かわいすぎる~(o≧∀≦o)
この自販機のジュースは確実に売れるね^^
子どもがスルーするわけないもん。
私でさえスルーしないわ(笑)
アンパンマンって、男女問わず子供の頃だったら
1度ははまってるはずだもんね!
アンパンマンのように顔の入れ替えができるなら
毎日いろんな顔になって・・・きっと周りはパニックだろうね(* ̄m ̄)ぷっ
私は密かにドラえもんの「どこでもドア」が欲しい。。。
応援~全ポチ☆
コレ、ヤバイね。
親泣かせな販売機だわぁ。
小さい子は、絶対好きだもんね~❤
コメントを投稿する 記事: アンパンマンの自動販売機がゴイス~☆
- お気軽にコメントをどうぞ。
- ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
- ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
- コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
- 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment