自分磨きをがんばるぞ!キレイはおまかせ

この記事に含まれるタグ :
さくらつばき  桜椿  手作り石けん  

桜椿(さくらつばき)手作り石鹸が到着~♪

   ↑  2011/06/20 (月)  カテゴリー: クレンジング・洗顔
手作り石鹸桜椿(さくらつばき『EXILE魂』で、52歳と思えない動きでUFOを歌ってたピンクレディーに、元気をもらった だっきゃです♪ 元気をもらったら腹がへってきて、無性に「やきそばUFO」が食べたくなった  って結局、食い気かい! さて今回は、火山にも負けない鹿児島の椿から作られた石鹸が届いたよ♪

鹿児島県桜島産「純椿油」を使用した、
椿油100%の手づくり石けん 【桜椿(さくらつばき)】

手作り石鹸桜椿(さくらつばき    

お姫様を連想させる上品な名前が印象的。
今回 だっきゃがゲットしたのは、手軽にお試しできるミニサイズなんやけろ、
通常サイズは、赤いボックス入りで 見た目が和菓子みたいでウマそっ
プレゼントにも有りやと思う。

手作り石鹸桜椿(さくらつばき)はこんな人にピッタリなんやそう。
乾燥肌で悩んでいる
季節の変わり目など、肌がストレスを抱えやすく敏感
年齢によるお肌の悩みが増えてきた
天然成分のものに興味がある

公式通販サイト手づくり石けん『桜椿(さくらつばき)』

「椿油」って、ヘアケア商品ではお馴染みやけろ、
100%椿油の石けんを使うのは初めてやぁ。
すっごく楽しみ

植物の生命力がゴイスーなのは、ご存知やと思いますけろ、
あの桜島の火山活動で、桜島周辺の農作物は多大な損害を受けた中でも
桜島の椿はすくすくと成長を続け、キレイな赤い花を咲かせたんだそう。
そんな鹿児島の椿油のみを使った贅沢な石けんが【桜椿(さくらつばき)】

オレイン酸含有率、なんと85%以上
肌に負担をかけることなく、洗い上がりも潤いをキープできるんだそう!

【桜椿(さくらつばき)】の原料は、
椿油・水・石けん化するために必要な水酸化Naの3つだけ。
化学合成成分は一切使われていません。

超シンプルな石鹸なんですけろ、
この3つの原料だけで石鹸を作るのは大変な技なんやって。

余計な添加物は一切加えることなく、
椿油の持つオレイン酸やビタミンEを石けんのなかに閉じ込めるために、
40日以上も細かい温度管理をして、とても手間ひまのかかる製法で作られてます。

だから、【桜椿(さくらつばき)】は、
本当に肌に優しく、お子ちゃまや敏感肌の人でも、毎日安心して使える石けんです。

手作り石鹸桜椿(さくらつばき

今回は、旅行に便利なチビサイズの試供品も付いてました。
初回購入時には、専用の泡立てネットもプレゼントして貰えます。
そして、だっきゃが好感を持てたのは丁寧な梱包。

手作り石鹸桜椿(さくらつばき
大事に大事に作られた石鹸の品質を保つために、
外袋には遮光性があるんやって!

使う人の手元に届くまでの丁寧さは、
薩摩の篤姫が、江戸の将軍様に嫁ぐ時のよう。
これは、使う前からテンション上がるわ~
もうちょっと大事にとっておいてから使ってみるね。
レビューは乞うご期待!
7/5更新記事はこちら桜椿(さくらつばき)手作り石鹸 口コミ

手作り石鹸桜椿(さくらつばき) WEB限定 送料無料ですっ♪
公式通販サイト手づくり石けん『桜椿(さくらつばき)』

関連記事

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。


花のライン


ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。 お願いします♪
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です236тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
にほんブログ村 コスメレビュー 人気ブログランキングへ


花のライン


2011/06/20 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |


Comment

コメントを投稿する 記事: 桜椿(さくらつばき)手作り石鹸が到着~♪

  • お気軽にコメントをどうぞ。
  • ブログのURLを入れてくれた方にはブログに訪問してお返事しています。
  • ブログを持っていない方やURLが入っていない場合は、こちらでお返事します。
  • コメントは管理人が目を通してからの承認制です。
  • 非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback