↑
2009/09/30 (水) カテゴリー: 奥様日記

9月も今日で終わりで、これからの季節どんどん空気が乾燥していくので、
お肌だけでなく、風邪をひかない様に健康にも気をつけてちょ

で、万が一の為にお家には薬を常備しておきたいよね


実はあたし、「薬」が苦手<(;′▽`A``
薬が喉を通らず、いつまでも口の中に残ってしまうw
しまいには、口の中で溶けてしまって、めっちゃ苦いっ
お水をたくさん準備して、「せ~の!」って必死に飲みますw
そんな努力も空しく、症状が重くてしんどい風邪ほど、総合カプセルではなかなか効いてくれない
鼻がめっちゃつまってしまうと、息苦しいし、
咳が止まらないのも、これまた めっちゃ体力消耗
喉が痛い時なんか、水すら美味しくなくて飲む気にもならない。。
あぁ。。。思い出すだけで、風邪なんかひきたくない。。。
佐藤製薬のかぜ薬「ストナ」 は、「鼻水鼻づまり」「喉の痛み発熱」「辛い咳発熱」と、
症状に合わせて薬を選ぶ事が出来ます
うん、これなら早く効きそう。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!
でもって、薬が苦手なだっきゃも嬉しい、「ニーズに合った剤型」で薬を選べます
中でも、液体inカプセルは、はやく効いてくれそうで心強い
ストナサイトでは、「星野さんの風邪診断テスト」があって、
質問にチェックしていくだけで、必要な風邪薬がWEB上で分かります。
いつも、薬を選ぶ時迷ってしまうんですけろ、
今年は、佐藤製薬のかぜ薬「ストナ」 を常備しよお~っと。
管理人:だっきゃ
肌質:乾燥肌、敏感肌、アトピー
元エステティシャン、大阪の自称カリスマ美容ブロガー!
フクロモモンガLOVE♡
読売テレビの「あさパラ!」という番組の元モニター隊(19期生)♪ 時々、お笑いライブ等のテレビ番組の観客席に座って手を叩いてるので見つけてちょ♪
レビュー依頼、サンプリング、購入相談など、お気軽にどうぞ♪