
自称カリスマ主婦、美容ブロガーのだっきゃです


このブログを開設したのは2008年11月頃~。
始めた頃は、美容ブログというより、タダの日記ブログのようなおバカ記事ばかりでだぁれも読みに来てくれへんかった

それがいつしか、ブログを見に来て下さる人ができて、
「いつも楽しみにしてます!」
「参考にしてます!」
「だっきゃさん若い!」
「だっきゃさんキレイ!」うほっ

などと励ましのコメントやメッセージを頂けるようになり、
今のとこ、年中無休でブログを続けています

これもひとえにブログの読者様や
お世話になってる方々があってのことと
深く感謝いたします


管理人:だっきゃ
肌質:乾燥肌、敏感肌、アトピー
元エステティシャン、アラフォー、TV通販大好き(♥・∀・♥)
大阪のカリスマ主婦、3児の母ですw。
長男は東京で就職。
娘は結婚して1児の母に。
2015年9月、だっきゃはおばあちゃんになりました。
中学3年の次男。
フクロモモンガ13匹と亀を飼ってるよ♪
読売テレビの「あさパラ!」という番組のモニター隊(19期生)をしていました♪
時々、お笑いライブ等のテレビ番組の観客席に座ってることもあるので見つけたら声をかけてちょ♪
メディア掲載履歴
【女性自身】美容特集、全フルカラー6ページにわたって、だっきゃが掲載されました!ゴイス~
【美STORY8月号】美容雑誌にだっきゃが初登場~♪
さて、そんなだっきゃのブログなんですけろ、
実は数々の
ブログコンテストを受賞してるんです

先日も、レビューコンテストの結果発表メールが届き、
まさか受賞した!?と思いながらメールを開くと、
そのまさかの
優勝やったんです

優勝したのは、キューサイ株式会社のほっとSaibyレビューコンテスト。
【注文獲得部門】で優秀賞をいただきました。
記事はこちら
ほっとSaiby キューサイ ホットサイビー
賞金金額はナント!!!
¥10,000

ここんとこ目立った活躍ができてなかったんで
すごく嬉しかった!!!
ありやとございます!!!
過去を振り返れば、
他にもコンテストを受賞している記事がいくつかある。
だけど、きちんと記録していなかったから、記憶が曖昧で、
もしかしたら抜けてしまってるものもあるかもしれんけろ、
ブログコンテスト受賞歴の一覧を作っておきます。
(今後、随時この記事に追加予定)
2010年5月
AMPLEURブロガーコンテスト2010で、 スタッフ満場一致!
100点満点の特賞を受賞しました。
こちら、コンテスト発表ページがあったんですけろ、
今見たら、真っ白で表示されなかったので、保存してたメールをコピーしました。
コンテスト受賞記事はこちら
IKKOさんが選んだベストコスメ【アンプルール ラグジュアリー デ・エイジ】口コミ
e-CLICK ヒロソフィーのプラセンタ

コンテスト1位入賞!ヽ(・∀・)ノ 賞品到着~♪
2010年12月
e-CLICK 「ウド石けんコンテスト」優勝
だっきゃのウド洗顔石鹸レビューはこちら
2011年9月

FC2総合インフォメーションで紹介していただきました。
カリスマ美容ブロガー 雑誌 『女性自身』 に登場!
FC2おすすめブログに認定されました!
2014年5月
ハチコレ参加者限定レビューコンテスト【リバテープ製薬】
2014年5月
ハチコレ参加者限定レビューコンテスト【リバテープ製薬】優秀賞
記事
咲水スキンケアローション & 咲水スキンケアジェル スイゼンジノリ サクラン化粧品

2015年1月
A8サイトコンテスト2014【ステラ漢方】優秀賞
記事
桃花スリム 便秘解消ダイエット茶 口コミ
2015年2月
キューサイ株式会社の”まるごと野菜美力Saiby”キューサイ
【注文獲得部門】優秀賞 受賞
記事
ほっとSaiby 冬にオススメ食べるホットスムージー キューサイ ホットサイビー

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。
ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です

тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
http://dakkyaxx.blog90.fc2.com/blog-entry-3198.htmlブログコンテスト受賞歴&掲載履歴

不況の波も何のその!物欲が止まらない だっきゃです
だっきゃのハートをガッチリ掴んだスキンケア化粧品、現品一式をゲット~

もうね、スキンケアタイムが待ち遠しいッ♪
前回書いた記事はコレ
無添加石けん【ウド洗顔石鹸】と リキッドクレンジング【アラリア】口コミ
肌がゆらぎがちな季節だからこそ、いつも以上にスキンケアに気を配りたい。
肌にやさしくて、敏感肌でも安心して使える化粧品。
前にトライアルでお試ししてみて、かなりハマってしまった

四万十独活精油
特許取得のウドエッセンス配合のスキンケア。
現品が到着しました ↓ ↓ ↓
こちらの基礎化粧品は、山菜として食べられるあの“独活(ウド)”が主成分。
植物のウドから抽出されたエキスは
特許取得成分!
ウドは昔、生魚や果物の保存にも使われていたらしく、
保存料であるパラベン(保存料)に代わるお肌に優しい新たな成分なんだとか。
だから添加物は一切使われてなく、敏感肌でも安心して使える化粧品なんです。
ウドエキス配合の化粧品なんて、他で見たことないし、
だっきゃも初めて使ったんですけろ、ウドってスゴイんですよ~。
特許取得成分“独活(ウド)”の効能は、
アンチエイジングに効果的。
老化防止・美白効果・除菌抗菌効果などの美肌効果もあるんです

ウドってゴイス~

【
リキッドクレンジング アラリア
】【
ウドエッセンス洗顔石鹸
】
右側3本緑色のボトルは【
U/Dアイズ スキンケアシリーズ
】
見た目はちょっと地味やけろ、中身はホンモノ~

シミやくすみが気になりだす30代以降の人なら、
1度試せば、その効果と使い心地に納得するはず

特に、乾燥肌や敏感肌で肌に優しい化粧品を使いたいけろ、
いまいちエイジング効果が物足りないなぁ~ってアナタにも
この化粧品はピッタリやと思います。

中でも1番人気の商品はコレ

【
ウドエッセンス洗顔石鹸
】
ドロップみたいに透き通っている石けんで、めちゃキレイ


この洗顔石鹸は、単に肌の汚れを落とすだけでなく、
肌に潤いを与えて
シミのケアまでしてくれる美容液洗顔石鹸。
付属のネットで泡立てると、
キメが細かくてフワッフワのホイップクリームみたいな泡がすぐに完成。
毛穴の汚れまでしっかり落としてくれる。
洗い流したあとは、肌がパ~っと明るくなって透明感が出るんです

美白効果や抗菌効果があるので、
シミが薄くなったり 吹き出物が出来にくくなったり、保湿とバリアのダブル効果!実際にこの石鹸を使ってる愛用者の口コミでは、
「あきらめていたシミが、みるみる薄くなった。」って喜びの声も!
ウドのパワースゴイっす!!!

前回サンプルで試して気に入ったクレンジング

【
リキッドクレンジング アラリア
】
水性ベースのノンオイルリキッドクレンジング【アラリア】
ポンプ式だから、とにかく便利で使いやすい。
使い心地がとても優しくて、メイクのオフ力もバツグン!
滑らかに広がるから、使うのは少量でも十分。
スルンッと馴染んで、汚れをピタッと吸着。
洗い流した後は、汚れはスッキリ落ちて、肌はしっとりと潤ってる

メイクの落とし残りも無いから、その後のスキンケアもぐんぐん肌に浸透します。

「しっとり派」の人向きウドエッセンス配合スキンケア
1000個限定特別価格!

【
U/Dアイズ スキンケアシリーズ
】
・クレンジングフォーム
・スキンローション
・ミルクローション
一通り使ってみたんやけろ、かなりイィ!
ライン使いするとそれぞれの
相乗効果でウドのパワーを最大限に発揮できそう。
肌が乾燥しやすいこれからの季節も きっとトラブル知らず

【U/Dアイズ スキンケアシリーズ】各商品のレビューは、長くなるので後日アップ予定~。
300円~お手頃価格のお試しサイズもあるんで、公式サイトをチェックしてみてね。

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。
ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です

тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
http://dakkyaxx.blog90.fc2.com/blog-entry-984.html特許取得ウドエキス配合スキンケア現品一式ゲット♪

今日は配水管掃除の為、断水になるってこと忘れてた だっきゃです

数時間で終わるねんけろ、ハミガキしたいし顔も洗いた~い!
そうそう、少し前に記事にした【
ラサスのウド洗顔石鹸チビウドと、リキッドクレンジング アラリア】のサンプル使ってみたよぉ~。
ちょっと、コレは現品欲しいわぁ~♪
【ウド洗顔石鹸】【リキッドクレンジング アラリア】
ナントこの石鹸、山菜として食べられるあの“独活(ウド)”が主成分!
植物のウドから抽出されたエキスは
特許取得成分!
ウドは、生魚や果物の保存にも使われていたらしく、
保存料であるパラベン(保存料)に代わるお肌に優しい新たな成分なんだとか。
だから添加物は一切使われてなく、敏感肌でも安心して使えます。
この特許取得成分には、
老化防止・美白効果・除菌抗菌効果などの美肌効果もあるんだそう
「あきらめていたシミが、みるみる薄くなった。」
「ニキビが出来にくくなった。」そんな嬉しい口コミも!
でんでで~ん!!!
コレが【ウド洗顔石鹸】
黄色くて透き通っていて、ドロップみたいで
め~っちゃキレイな石けんなんです

【ウド洗顔石鹸】
機械では無く、一個一個手作りで作られた石けんです!
こだわりぬいて作られている石鹸で、
石鹸が出来上がるまで、ナント

90日もかかってるんだって!
【ウド洗顔石鹸】は、
ヤシ油・パーム油・絹セリシン・ダイズエキス・カンゾウ根エキス・マグワ根皮エキス・
ワレモノコウエキス・キイチゴエキス・ダイズコラーゲン・・・
などの植物エッセンスが贅沢に配合!
そしてもう一つお試ししたのは、リキッドクレンジング【アラリア】
自然派ノンオイルクレンジング。
始めて体験したウドエキス配合スキンケア化粧品。

キメが細かくてフワッフワのホイップクリームみたいな柔らかな泡が気持ちイィ!
洗い上がりは慌てて化粧水をつけなくても良いほどしっとりしていて、
とてもなめらか

使い続けることで今あるシミが薄くなる期待もできるし、まだまだ使い続けたい♪
そしてセットで使いたいリキッドクレンジング アラリア。
しっかりアイメイクもスルっと落ちました!!
メイクと素早く馴染んでくれた!
これなら肌に負担がかからないから、かなりイィと思う~。
オイルクレンジングみたいにベタつきも無いから使用感もバッチリ

現品はポンプ式になってるから使いやすそうやし、現品ゲットしようかな♪
ウドエキスについての詳しい情報は公式サイトに満載!
公式サイト
【
四万十育ちのウド石鹸】
2010/11/23 (火)記事
特許取得ウドエキス配合スキンケア現品一式ゲット♪

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。
ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です

тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
http://dakkyaxx.blog90.fc2.com/blog-entry-882.html無添加石けん【ウド洗顔石鹸】と リキッドクレンジング【アラリア】口コミ

【ウド】って聞くと、真っ先に“キャイ~ンのウド鈴木”を思い出した だっきゃです

ウド鈴木の石鹸って、想像するだけで笑ける~(笑)
そんな勘違いで、なんとなく気になってたのが“植物のウド”エキス配合の洗顔石鹸。ウドって食べれるし、根は薬用として使われるし、最近では、そこからとんでもない美肌成分が発見されてるんやってッ!
一言に“石けん”と言っても、主原料はそれぞれ違うものが色々有るよね♪
お茶が主成分の石鹸とか、沖縄の泥くちゃの石鹸とか、“なまこ”の石鹸とか・・
そして今回、お友達ブロガーさん達もよく紹介されていて、気になっていた、
【ウド洗顔石鹸】が到着~~~
※ “キャイ~ンのウド鈴木”とは全く、無関係です!(笑)
ラサスの【ウド洗顔石鹸】チビウドと、リキッドクレンジング【アラリア】のパウチ2袋。
今回、お試ししてみようと思ってる石鹸は、
山菜として食べられるあの“独活(ウド)”が主成分!
植物のウドから抽出されたエキスは
特許取得成分!
ウドは、生魚や果物の保存にも使われていたらしく、
保存料であるパラベン(保存料)に代わるお肌に優しい新たな成分なんだとか。
だから、添加物は一切使われていません!
老化防止・美白効果・除菌抗菌効果などの美肌効果もあるんだそう
「あきらめていたシミが、みるみる薄くなった。」
「ニキビが出来にくくなった。」そんなスゴイ口コミも!
かなり期待してしまう~~~
【ウド洗顔石鹸】は、
清流、四万十川源流域の森で自生・無農薬栽培されたウドの木から抽出された、
植物由来のウドエキスに加え、
ヤシ油・パーム油・絹セリシン・ダイズエキス・カンゾウ根エキス・マグワ根皮エキス・
ワレモノコウエキス・キイチゴエキス・ダイズコラーゲン・・・
などの植物エッセンスが贅沢に配合!
機械では無く、一個一個手作りで作られた石けんです!
ジャジャジャ~ン!!!
コレが【ウド洗顔石鹸】
黄色くて透き通っていて、ドロップみたいで
め~っちゃキレイな石けんやと思えへん?

昔、エステティシャンをしてた頃に先生から聞いた話しなんやけろ、
石鹸を透明にするにはかなりの時間もかかるし、技術も難しいんだそう。
【ウド洗顔石鹸】も、こだわりぬいて作られている石鹸で、
石鹸が出来上がるまで、ナント

90日もかかってるんだって!
そしてもう一つお試しするのは、リキッドクレンジング【アラリア】
自然派ノンオイルクレンジング。
だっきゃはジェルアイライナーやマスカラも使ってるし、
日頃のアイメイクは濃い方やから、スルっと馴染んでメイクはしっかり落ちるクレンジングじゃないとムリ。
聞いた話しでは、【アラリア】はバッチリのアイメイクだって簡単に落ちるらしい。
それでいて、オイル無配合で保湿成分もたっぷり入ってるらしく
お肌へのやさしさを徹底して作られているだとか
始めて体験する、ウドエキス配合スキンケア化粧品。
使うの楽しみや~~~♪
口コミレビューは近日中にアップ予定!
ウドエキスについての詳しい情報は公式サイトに満載!
公式サイト
【
四万十育ちのウド石鹸】
そうそう、 ウドの事を“Wiki”で調べてみたら、一番最初にこう書かれてあった

『この項目では、植物のウドについて説明しています。
タレントのウド鈴木については「ウド鈴木」をご覧ください。 』
って・・・w
真面目に書いてあったんで、笑ってしまったわ

記事内容は執筆時または掲載時の情報で、現在は異なる場合があるので、販売サイトでご確認ください。
ブログランキングに参加しています!
下のバナーをポチッとクリックしてしていただけると励みになります。
あなたの清き一票がだっきゃの元気の源です

тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц
http://dakkyaxx.blog90.fc2.com/blog-entry-865.html無添加石けん【ウド洗顔石鹸】と リキッドクレンジング【アラリア】